カテゴリ
以前の記事
2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 07月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 09月 09日
皆さんこんにちは。
事務の三宅です。9月に入りましたが天候も悪く蒸し暑い日が続いていますね( ;∀;) そんな中今朝は心配していましたが、天候に恵まれ次男が山の家へ3泊4日という日程で出発しました。 昨年は同じ時期に体調を崩しみさきの家に参加できなかったので、今年は倍の楽しみで今日を待ち望んでいました。 昨日は一緒に大きなリュックに荷物を詰めて確認しましたが、まだまだ不安な次男( ´艸`) 家ではゲームばかりの現代っ子なので、自然の中で火をおこしてご飯をつくったり、山へ登ったり 初めての小学校での宿泊行事で沢山の経験をして、元気に帰って来てほしいです。 今日から長男と二人っきり(笑) 何をしようか...☺昨年は長男不在の時一緒にカフェへ次男とゆっくり出かけたので、今年は長男と 二人を楽しみたいです。 #
by takekoshi-med
| 2016-09-09 11:22
2016年 07月 22日
梅雨も明けて夏真っ盛りですね。毎日が暑く汗だくです。
熱中症予防だけは、怠らないようにこまめに水分補給を取って下さい。 今年も京都マラソンに応募しました。当選するかは、わかりませんが 当選したら来年もまた京都マラソンに走ります。 みんなで応募したので、楽しみです。 マラソンと言えば2階のマッサージの武藤院長が11月の神戸マラソンを走るとのことです。 現在、ダイエットと練習を頑張っておられます。直接、現地に行っての応援は難しいかと 思いますが、マッサージの際には声を掛けてあげて下さい。 今月31日は、愛宕山の千日参りです。 今年は、僕は欠席しますが、院長と四方君と武藤院長が登ります。 お札の購入も可能ですので、1階もしくは2階で声をかけて下さい。 繰り返しになりますが、くれぐれも体調には、気を使って頂き熱中症と夏風邪には かからないようにして下さい。 #
by takekoshi-med
| 2016-07-22 10:55
2016年 05月 24日
毎日暑い日が続いて、既にバテ気味の看護師寺田です。
先々週、小学5年の娘が3泊4日で花背山の家に行って来ました♪ 5年生になり、ずっと行きたくない、とは言っていたものの、無事に楽しく過ごせた様です。 今日は下の小学2年の息子が京都市動物園に行っています。11日の予定が雨で中止となり、昨晩から行けるかどうか、雨が降らないか心配しながら…。今朝は早起きして喜んで出発しました。 二人とも天気に恵まれて良かったのですが、今年は既に暑さが厳しいですね。 二人ともバテない様に元気に頑張って欲しいものです。 皆さんも暑さに負けないよう、水分補給しましょう! もちろん私も元気に頑張ります♪ #
by takekoshi-med
| 2016-05-24 16:00
2016年 05月 02日
ご無沙汰しております。看護師の万木です。
すっかり春の陽気になりましたね♪ 春は嬉しいのですが、花粉症一家なので、ティッシュの消費量が凄いです。。。 さて、先日、町内会の行事で、御千度参りに行ってきました。 私の町内会の氏神様は、炙り餅でお馴染みの、今宮神社です。 今年は町内会長を仰せつかっておりまして、代表して主人がお参りさせて頂きました。 あのような厳粛な場で、御払いや鈴を振ってもらったり(なんという行いかわかりません(-_-))、 非日常な体験をすると、身も心も引き締まる思いでした。 これでまた一年、家内安全で過ごせる気が致します!!! もちろん、帰りに、お決まりの炙り餅を頂いて参りました。 皆様は、北側・南側、どちらのお餅がお好みですか??? 我が家はいつも、南側の かざり屋 さんで頂きます♪ 通りすがりのおじ様が、南側は甘くて子供向きやで~ とおっしゃってました(^o^) #
by takekoshi-med
| 2016-05-02 17:48
2016年 04月 04日
新年度スタートしましたね!
事務の三宅です。 ようやく暖かくなり少し過ごしやすくなってきましたが、私は花粉症もダブルに到来し辛い時期でもあります(^_^;) 先日仕事帰り偶然夜桜列車に乗り合わせ、観光客の方に紛れ(笑)徐行運転の車内から幽玄な世界を暫く楽しみました。 初めて大阪城公園へも桜を見に行き、京都とはちょっと?(笑)雰囲気の違う宴会と、大阪城をバックに桜を楽しんできました。 皆様は何処へ桜を楽しみに行かれましたか? 体調に気を付けて春を楽しんで下さいね(*^_^*) #
by takekoshi-med
| 2016-04-04 08:24
|
ファン申請 |
||