カテゴリ
以前の記事
2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 07月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 06月 22日
こんにちは。スタッフの四方です。
今年も早や半年が過ぎようとしていますね。 年取ったら1年が早いとは、色々な人から言われてましたが、本当ですね・・・(笑) 去年より今年の方が何倍も早いような気がします。 題名にも書きましたが、今年も梅雨入りしました。 くせ毛で汗かきな僕は、1年で1番この時期が嫌いです。 京都は毎年、祇園祭の宵山の時期に梅雨明けするので、1ヶ月は続くと思うと、 本当に嫌になります。 話しは変わりますが、先日大阪で震度6の地震がありました。 大阪高槻では、学校の塀が倒れて女の子が一人亡くなりました。 ニュースを見ていると、違法建築で定期点検もちゃんとしていなかったと 高槻市が発表していました。被害者の親御さんの気持ちのなるといたたまれません。 本当にちゃんとして欲しいです。 話しは変わりますが、先日我が家に家族が増えました。 6月6日に男の子が産れました。 何とこの日は先程お話した梅雨入りの日です。 雨男じゃなければ良いのですが・・・(笑) 上の子と共に仲良く元気で育ってほしいです。 #
by takekoshi-med
| 2018-06-22 16:45
2018年 05月 14日
平成30年5月13日 日曜日、
第3回 バスツアーが開催されました。 朝の8時に仁和寺前から出発! 患者様、職員合わせ総勢28名は、一路、和歌山県にあるマリーナシティへ♪ マリーナシティの黒潮市場では、マグロの解体ショーを見学しました。 そのあと、市場内の食堂でお昼ご飯を食べ、職員対抗・駄菓子早食い大会が始まりました♪ 院長・後藤先生チーム、北浦先生・四方さんチーム、武藤先生・政田さんチームの3チームに分かれて、 巨大麩菓子・ビンラムネ・梅ジャムをどのチームが一番早く食べ終わるか 競争し、、、、、、、見事!!! 院長・後藤先生チームの優勝(^◇^)! 患者様方には、あらかじめ応援するチームを決めて頂いていたので、 応援も白熱!!!とても楽しい時間となりました♪ それから黒潮市場を後にした一行は、ネコのタマ駅長に会いに伊太祈曽駅へ💨 伊太祈曽駅には、4代目タマ駅長がお昼寝中・・・。 そこから、車内におもちゃの飾りがあったり、ガチャガチャがあったりする、 おもちゃ電車にのり、終点の貴志駅へ。そこでは、2代目タマ駅長がお出迎えしてくれました♪ その後、産直物産店でお土産を買い、帰路につきましたが、渋滞に巻き込まれてしまい、やや到着が遅くなってしまいました。 一日中、雨降りで残念でしたが、皆様楽しんでいただいてる様子で、 本当に楽しかったです♪ また来年も開催予定ですので、今回参加されなかった患者様も、 ぜひぜひご参加下さい(^^♪ 来年はどこへ行くのかな~( *´艸`) 万木 #
by takekoshi-med
| 2018-05-14 17:01
2018年 04月 21日
先々週くらいまで見頃だった桜もすっかり葉桜に変わりました。
季節も春から初夏へと移り行こうとしていますが、今日は、暑いくらいです。 予想最高気温も夏日になるそうで、服装に困ってしまいます。 さて目下の楽しみは、ゴールデンウィークにどこに行くかです。 もう遅いくらいなのですが、今年は、4連休になるので、どこかに出かけたいと 思っています。どこかおススメの場所があったら教えて下さいね。 さて来月ですが、5月13日の日曜日に竹腰医院、御室鍼灸マッサージ治療院、白梅町鍼灸接骨院主催の バス旅行があります。まだ若干名の応募受付をしてますので、行きたいと思われる方は、それぞれの 受付にてお申し付け下さい。 行先は、和歌山県です。 レクレーション名は、【貴志川電車に乗車、たま駅長のお出迎え、マリーナシティ・ポルトヨーロッパ散策・ 黒潮市場の食事とお買い物】です。 皆さんのご参加をお待ちしております。 #
by takekoshi-med
| 2018-04-21 08:59
2018年 02月 23日
こんにちは。四方です。
今年も走りました。京都マラソン2018!! 応援してくださった皆様のお陰で、今年も無事完走出来ました。 ありがとうございました。 今年で3年連続走りましたが、本当に沿道からの応援が、励みになり元気になります。 結果は無事、完走出来ました。 タイムも、去年のタイムより、10分早くゴール出来ました。 今年はタイムこそ伸びましたが、練習不足がもろに祟り、月曜日は両足筋肉痛+浮腫みで歩くのも 嫌になるくらい痛かったです。(笑) この時ばっかりは、練習しとけばよかったと毎年思います・・・(笑) 5日経ってようやく、足の痛みもなくなり、快調に歩けるようになりました。 平昌オリンピック真っ只中!冬季オリンピック史上最多のメダル獲得で日本中湧いてますね。 本当に感動の毎日です。 日本代表に負けじと僕も頑張ります!!! #
by takekoshi-med
| 2018-02-23 16:47
2018年 01月 19日
皆さま、今年も宜しくお願い致します。
年が明けて20日が過ぎようとしていますが、少しは落ちきましたでしょうか? 僕は、年末年始に暴飲暴食をしてしまい体重が増えてしまったので、 現在、ダイエット中です。 お正月は、どうしても食べる機会が多いので、毎年同じ事の繰り返しのような 気がします。(>_<) 話は、変わりますが、インフルエンザの流行期に入っています。 今年は、高熱でなくともインフルエンザに感染されているケースもありますので、微熱でもしんんどいなと思ったら、医療機関に受診をしてください。 手洗いやうがいをしっかりして日々の予防に努めるようにしてください。 政田 #
by takekoshi-med
| 2018-01-19 18:45
|
ファン申請 |
||